一昨年は横浜高校16回目の出場で、
2回戦 履正社と対戦。
惜しくも1-5で敗れました( ;∀;)
その前にすごいルーキーがいたのです!
去年の春季大会でスタメン出場すると、
センター方向にホームランを放ち、
デビュー戦でいきなりホームランを放った大型外野手。
それが、長南有航選手
今年は夏の甲子園の横浜高校のメンバーに
2年生ながら、控えに入っているんです。
野球部員数が200人程いますから、
名門校の中でも選び抜かれた選手ですね!
気になる名前の読み方や出身中学、ハーフ?クォーターなのかどうか
早速見てみましょう!
スポンサーリンク
長南有航選手のwiki風プロフィール
名前:長南有航(ちょうなん・ゆうこう)
生年月日:2000年
利き腕:右投左打
身長:183cm
体重:77kg
ポジション:外野手
高校:横浜高校
野球歴:中学・佐野リトルシニア
出身中学:栃木県佐野市立田沼西中学校
珍しい苗字ですね!
読み方は、 ちょうなん ゆうこう 君です。
同じ横高同学年に万波中正君がいて、
「まんなみ ちゅうせい」と読み、コンゴと日本のハーフなんですよね♪
[kanren postid=”●”]
発音とリズムが似ていて、
ちょっと間違いやすい^^;
もしかしたら長南選手もハーフなのでしょうか?
長南有航選手はハーフ?
最初なんて読むのかわかりませんでした^^;
初めての苗字。
長南という苗字は、全国に5400人いて、
おもに千葉県長柄郡長南庄が起源(ルーツ)だそうです。
【読み】おさなみ,おさなん,ながみなみ,ながみな,ながなん,ながなみ,ちょうなん,ちょうなみ
読みからすると、
ちょっと思いつかない読み方ですが、
日本古来からある読み方です。
長南選手は栃木県佐野市の中学を出ていますが、
もしかしてお父さんが千葉出身なんでしょうか(*’▽’)
長南選手のインタビュー動画
神奈川代表
横浜高校#神奈川高校野球#福永奨 #増田珠 #板川佳矢#山崎拳澄 #市川拓巳#万波中正 #長南有航 #横浜高校 pic.twitter.com/rVhkGJAepk— 76歳OL (@caw534021) 2017年7月29日
イントネーション、普通の日本人です(*’▽’)
練習で焼けた黒い肌、
まさに高校球児ですね!
春季大会・相洋高戦でデビューして、
いきなりバックスクリーン横に本塁打を放った長南選手。
ずば抜けた身体能力は、
もしかして万波選手のように 両親どちらかがアフリカ系の方なのでしょうか。
確実な情報はないので、
今後の報道に注目しましょう♪
スポンサーリンク
長南有航選手の実力
左のスラッガー長南選手
1回表2死3・2塁から先制スリーラン本塁打。2~4回戦まで3試合連続弾
2017/7/21の試合
打撃は打席での風格を備えていて、
内角外角に関係なく器用さを持った選手。
183cmと体も大きく、これからが大いに期待される選手ですね!
名門横浜高校で1年生から出場できること(今は2年で、今回も控えメンバーに入っています)
本人の努力の賜物以外ないですね!
よく読まれています!
板川佳矢(横浜高校)の出身中学や彼女、成績をチェック!ドラフト候補投手について
これからのご活躍期待しています。
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございましたm(__)m
スポンサーリンク